青年海外協力隊を対象に執筆者を募集します
The Povertistでは青年海外協力隊(JOCV)の皆さんからの投稿を募集しています。職種は問わず、貧困と開発に関する活動を行っている全ての方が対象です。特に、大学院を卒業してJOCVへ参加されている方、任期満了後も開発に携わり、引き続き活動を続けていく意思のある方を歓迎します。
The Povertistは開発援助のプロフェッショナル同士がオープンな場で自由に意見交換する場を提供しています。開発援助の最前線で住民と日々向き合っている隊員の方からの情報は示唆と刺激に満ち溢れており、多くのプロフェッショナルへ気づきと議論のきっかけを提供することと考えています。
ここでは、執筆頂きたいトピック 例をいくつか紹介させて頂きます。
開発実務の最前線から伝える
ニュース紹介・解説(地域・開発課題)
活動地域で日々耳にするニュースをご紹介頂ければと思います。村の井戸端会議で聞いた話でも、新聞やラジオで見聞した話でも構いません。開発と貧困について考えるきっかけになるようなニュースをお待ちしております。
仕事を通じて得られた見解(オピニオン)
日々の業務を通じて生まれたご自身の見解や議論をご紹介頂ければと思います。
担当案件・セクターの紹介(地域・開発課題)
ご自身の担当案件やセクターについて紹介して頂ければと思います。
人々の声(インタビュー)
フィールドで出逢う沢山の人々の声を紹介して頂ければと思います。人々の声を通して仕事の苦労やステレオタイプを打破するようなリアルな現場を伝えて頂ければと思います。普段触れ合う地元の人との何気ない会話であっても、開発と貧困について考えるきっかけとなるかもしれません。
個人ブログとの連携
既にご自身でブログ等のメディアを運営されている場合、記事の転載も可能です。
特集の連載
ご自身でテーマを決めて頂き、特集として連載して頂ければと思います。
記事の投稿方法
記事の投稿にご関心のあるかたは、お問い合わせフォームからご連絡ください。定期、不定期、単発での寄稿、どれも歓迎です。ご連絡お待ちしております!
2016年3月12日
編集部